もう少しで完成する
”サーパス昭和町一丁目”棟内エントランス&モデルルームect.のディスプレイに、行って参りました!(^^)!
今回は、エントランスの装飾等の依頼も、有り難い事に頂きました!(^^)!
エントランス用の植栽のセッティングは到底一人では無理~~・・・ベースの鉢の重量なんと・・・20㌔~の60㎝角!!重いし手が回らないし!!!
なので、大物の初日のセッティングは、頼もしい助っ人を!!(^_-)とても助かりました!!
2日・3日目・4日目は一人で何とか納品セッティング出来ました!(^^)!
今回の植栽は、エントランス・モデルルーム内・外・廊下・ライブラリー内等々。約23鉢だったかなぁ・・・?
それぞれの箇所の雰囲気を考え、イメージしながら、管理のし易い植栽をチョイスする。
かなり大変なんですよね・・・。
枝ぶりや向き、葉の大きさ量、高さ幅等々見極めがとても肝心なんです!!
それ以外に、エントランス壁面・ソファーテーブル上・ライブラリー内の装飾
アーティフィシャルフラワーや小物類を使って、落ち着いた爽やかな雰囲気の、ディスプレイに仕上げました!(^^)!
ライブラリー内は、お花屋さんが担当する部分ではないのですが・・・。前回から何故か任されております。何事も経験です~~(^_-)
洋書を集めるのに、古書店3・4件走りました。
これも、中々大変でした・・・。
追加依頼を受けた、エントランス奥のデザインされた壁面にセッティングしたグリーンとライブラリー内のセッティング後の写真を撮ったつもりが・・・。
SDカードを入れ忘れた~~!!!ホントドジな私です・・・・・・・・ショボボ~ン・・・。
メチャメチャ良い感じで、担当の部長さんにお褒め頂いたのに~。
又、機会があれば写真撮らせてもらおう~(^_-)!!
今回も良い仕事が出来ました~)^o^(
インパクトある大き目の葉が特徴の観葉植物 オオガスター
この鉢がとにかく重かった・・・。
広いエントランスなんです!!どの位置に何を置こうか・・・
植栽の大きさ・品種・枝ぶり・何鉢置くとバランス良く良い雰囲気の空間になるのか・・・?
アーティフィシャルフラワーのカラーは?
グリーン・花材のメインは?ボリュームは?
エントランス全体のイメージを頭の中で、ああだこうだと浮かべながら
落ち着いたグリーン系の装飾に決まり!!
テーブル上にはお洒落なブロンズベースに気品ある赤いアマリリスをメインにビカクシダ・モダンタニワタリを使ってアレンジしました!(^^)!
壁面にはグリーン系の花材をメインに
アーティ―チョーク・ビカクシダ・モダンタニワタリ・ハイドランジア・アガベ・グリーンツイッグバンドル・を使い、ボリュームバランス・動きなどを見ながらセッティングして行きました(^^♪
動きもあっていい感じです(^_-)
黒いマットな鉢に、ビカクシダ・ワイヤープランツ゚グリーンのアーティフィシャルでシンプルにアレンジしました。8鉢だったかな・・・。
ライブラリー内外にもグリーン鉢をセット
行く行くは本が入る本棚に小物やグリーンをセッティング
BOOKがまだ揃わずの写真になっちゃいました・・・。
そう!!!これなんです~~!!!
エントランス奥の素敵なデザインされた壁面の下にそれとなくグリーンを配置すると、とってもいい雰囲気のコーナーになりましたのよん)^o^(
写真が無くて残念・・・。
リビング外にさり気なく見えるグリーン
玄関入り口に爽やかで明るめの葉のアルテシマ ゴムの木の仲間なので管理がし易いです!!
書斎部屋 大人なシンプルな葉のラインが特徴のストレリチア
寝室には、枝変わりのパキラを深いグリーンがゆっくりとした時間を。。。
癒されながら、ぐっすり眠れそう~)^o^(
キッズルーム ナチュラルな丸みのある葉 人気の枝変わりウンベラータ
洗濯洗面台近くには、マイナスイオン効果空気綺麗にしてくれます!(^^)! サンセベリア
まだ、沢山の植栽・ディスプレイ箇所がありますが・・・。
どのコーナーも素敵になりました~)^o^(
次は何処でしょう・・・?